墜落や故障は、飛ばせる時間が減るし、
お金もかかる。
また、回りに迷惑もかける。
最近は、安全に対する意識があがった。
今怖いのは、
・ノーコン
・単純なヒューマンエラー
ただ、ノーコンやメカトラの一部は、
事前に防ぐことが出来ると考えている。
昨日から、飛行機を見ていて、
アンプとコネクターの日焼けが気になった。
いつもは目視チェックだが、なぜが取り外してみた。
結果。。。。、動力線のプラス側の被膜に亀裂が入っていた。
よかった。何気なくアンプ外して正解だった。
すぐに、先日メンテに出したアンプと交換した。
ついでに、タイヤも交換した。
前回交換したのは12月19日
その前は9月9日
その前の前は7月11日
現在、ブレーキは入れてないけど、
3か月持たなかった!
stop
stop